【2025年最新】おすすめのインサイドセールス代行会社10社を厳選紹介!会社ごとの比較や評判・選び方について解説

コロナ以降、営業の方法も多様化し、オンライン上にてリード獲得〜成約までをオンラインで完結する「インサイドセールス」という営業体制を取り入れている企業も多いのではないでしょうか。
昨今では、自社のインサイドセールスだけではなく、外部に”変動費用”として営業リソースを拡充できるインサイドセールス代行というサービスを導入する企業が急増しております。
本記事では、インサイドセールスとは何か、インサイドセールス代行を活用するメリット、比較ポイント、おすすめのインサイドセールス代行会社11選をご紹介いたします。
目次
インサイドセールス代行とは
インサイドセールス代行とは、企業が本来社内で行うべきインサイドセールス業務を外部に委託するサービスです。
具体的には、電話やメール、Web会議ツールなどを用いて見込み客とのコミュニケーションを図り、アポイント獲得や商談機会の創出を行います。
外注することで営業活動の効率化やコスト削減を実現できるほか、インサイドセールス専門のノウハウや高いスキルを持つ営業人材を活用することで、成約率やリード獲得効率の向上も期待できます。特に人材やリソース不足で悩む企業に適した営業支援の形態です。
インサイドセールス代行を活用するメリット
インサイドセールス代行はコロナ以降急速に市場が伸び続けており、インサイドセールス代行を行う会社も数多く存在するため、代行会社を選ぶ際に注意する事や、選び方のポイントについて解説していきます。
ノウハウを吸収できる
インサイドセールス代行企業は、多くの業界で培われた高度な営業ノウハウを保有していることが多いです。
そのため、代行企業と協業することで、自社だけでは得られない効率的なアプローチ手法や顧客との効果的なコミュニケーション技術を学ぶことができます。
また、実際の営業活動を通じて、自社営業チームが代行企業から営業プロセスやトークスクリプトなどを吸収し、長期的に社内の営業力や競争力を向上させることが期待できます。
アポイント不足の解消
アポイントの不足は多くの企業に共通する悩みですが、インサイドセールス代行を活用することで、確実に商談機会を増やすことが可能です。
インサイドセールス代行企業は、見込み顧客のリスト作成から電話・メールなどによるアプローチまで一貫して実施し、継続的なアポイント獲得を実現します。
特に社内の営業人員が少ない企業や、商談設定に十分なリソースを割けない企業にとっては、短期間でアポイントを増加させる効果的な方法となります。
変動費として営業リソースを増やせる
インサイドセールス代行を活用すれば、固定費を増やさずに営業リソースを柔軟に調整できます。新規顧客獲得の状況や繁忙期などに応じて、必要な時に必要な分だけリソースを増やせるため、コストを抑えながら最大限の成果を上げることができます。
また、自社で人材を新規採用・育成する場合に発生する多額の初期投資や固定人件費のリスクを避けることができ、経営の安定性を保ちながら営業活動を拡大できます。
インサイドセールス代行会社の比較ポイント
インサイドセールス代行企業は国内においても数おおく存在するため、選定の際は下記のようなポイントを元に会社を選定するとより良い代行会社を見つけることができるでしょう。
営業実績のある担当者がいるか
インサイドセールス代行を導入する際は、担当者が十分な営業実績を持っているかを確認することが重要です。
経験豊富な担当者であれば、アポイント獲得やリードナーチャリングの成功率が高くなり、自社の営業活動における生産性向上や売上増加に直接的に貢献します。
また、担当者が具体的にどの業界や商材で実績を出しているかを把握することで、自社のサービスとの相性を判断できます。事前に担当者の経歴や成功事例を確認し、自社に最適な人材を選びましょう。
料金形態
インサイドセールス代行を選定する上で、料金形態の明確さや柔軟性も重要なポイントです。
主に「固定報酬制」や「成果報酬制」などがありますが、自社の営業状況や目的に合ったプランを選択することがコスト効率を最大化する鍵となります。
成果報酬の場合は、稼働時間が保証されず、アポ獲得の難易度が高いような商材だと成果単価が高くなったり、全く稼働してくれなかったりという可能性があるため、インサイドセールス代行を初めて発注する企業様においては、迷わず固定報酬性がおすすめです。
稼働内容の透明性はあるか
インサイドセールス代行サービスでは、担当者が実際にどのような業務を行っているかを正確に把握できることが重要です。
稼働内容が透明であれば、活動内容や進捗状況をリアルタイムで把握できるため、成果を明確に評価し、改善点を迅速に見つけることが可能です。
また、レポートや定例MTG等による定期的な報告を受けられることで、安心して業務を委託でき、代行企業との信頼関係も構築できます。透明性の高いサービスを選ぶことが営業活動成功の大きなポイントです。
おすすめインサイドセールス代行会社10社比較紹介
以下では、上記の内容でご説明した選び方を踏まえ、代表的なおすすめのインサイドセールス代行会社10社をそれぞれの特徴や評判を詳細に解説させていただきます。
株式会社リベラルハーツ

株式会社リベラルハーツは、証券会社出身でトップ1%の実績を残したメンバーで構成されるインサイドセールス代行会社で、戦略の設計〜リード獲得・アポ獲得・オンライン商談までをワンストップでご依頼可能です。
アポ獲得に特化した依頼も可能となり、成約を見据えた質の高いリードやアポイント獲得を得意としている代行会社です。
案件ごとに証券会社出身メンバーが必ず案件に入る事も特徴の一つで、営業人材の品質を重視する企業におすすめの会社となっております。
また、成果の出る営業戦略が確立していないといった企業様においても、証券会社出身のディレクターが、営業戦略の立案も行なってくれるため、おすすめとなっております。
▼株式会社リベラルハーツの特徴
-
証券会社にて過去トップ1%の実績を持つ営業ディレクターが必ずアサインされるため、戦略・人材の質が高い
-
創業3年で100社以上の営業代行実績があり、過去の成功・失敗データを全てデータとして蓄積しているため、データドリブンなインサイドセールス代行の実施が可能
-
営業戦略の立案〜商談機会獲得、商談成約までワンストップで実施できるからこそ、PDCAを最速で回すことが可能
-
月/100アポ獲得、売上1億円創出など、大規模な依頼にも迅速に対応可能
-
契約期間は1ヶ月からとなっており、予算も25万円〜と取り組みやすいサービス内容
▼株式会社リベラルハーツと相性の良い企業
-
既にインサイドセールス代行会社を利用しているが、成果が乏しくもっと成果を出せる会社を探している
-
自社で優秀な営業の採用に苦戦しており、営業リソースが不足している
-
営業のノウハウがなく、自社にあった営業のやり方がわからない
-
予算内で最大の成果を出したい
-
外部に営業部隊を持つことで、変動費として営業を増やしたい
株式会社セレブリックス

株式会社セレブリックスのインサイドセールス代行は、業務設計からアポイント獲得、オンライン商談、クロージング、受注後の書類回収まで、非対面での営業活動を一貫して支援するサービスです。特にSaaSや中小企業向けサービスに強みを持ち、1,300社・12,600サービス以上の支援実績を誇ります。専任の営業チームが、ターゲットリスト作成やトークスクリプトの策定、商談の実施までを担当し、豊富なセールスデータを活用して最適な営業活動を展開します。また、営業プロセスの 可視化とPDCAサイクルの徹底により、成果の最大化とノウハウの蓄積を実現します。
▼株式会社セレブリックスの特徴
-
24年分のデータを活かした営業代行
-
営業代行〜営業コンサルまで実施し、戦略の策定から実行までの依頼が可能
-
リード獲得〜受注までの幅広い営業プロセスの支援が可能
▼株式会社セレブリックスの費用・料金
CASE別
-
アポ獲得業務:2名×6ヶ月の場合=10,400,000円
-
アポ獲得〜受注獲得:2名×3ヶ月=6,260,000円
-
詳細は要問い合わせ
株式会社オルガロ

株式会社オルガロは、東京都江戸川区に本社を構える営業支援・営業代行を専門とする企業で、主にBtoB領域に特化し、テレアポ代行、インサイドセールス、営業リスト作成、マーケティング支援など幅広いサービスを提供しています。
スタートアップから中小企業、大手企業まで、さまざまなクライアントの営業課題に対応し、成果につながる営業体制の構築を支援しています。営業プロセスの設計から実行まで一貫して対応できる点が強みです。
▼株式会社オルガロの特徴
-
法人向けの営業代行に強みを持ち、IT・人材・コンサル業界など多様な業種に対応
-
リード獲得から商談化までを一貫して行い、効率的な営業活動をサポート
-
営業プロセスの設計・改善を含め、成果に直結する営業体制を構築するコンサル力が強み
▼株式会社オルガロの費用・料金
-
要問い合わせ
株式会社セールスジャパン

株式会社セールスジャパンは、東京都大田区に本社を構える営業代行専門企業で、顧客のニーズに合わせた営業戦略の立案から実行までをサポートしています。
豊富な経験とノウハウを持つ専門家が、顧客企業の成長を支援し、売上向上に貢献しています。また、効率的な営業プロセスの構築や顧客管理の最適化など、幅広いサービスを提供しており、お客様のビジネスニーズに合わせた柔軟な対応と、確かな実績により、多くの企業から信頼を得ています。
▼株式会社セールスジャパンの特徴
-
机上の空論ではなく、実際の営業経験に基づいた実践的なアドバイスと代行を提供
-
成果が出なければ費用が発生しない料金体系で、クライアントの負担を抑える仕組みが整っている
-
大企業だけでなく、営業リソースに課題を持つ小規模事業者への柔軟な対応力が強み
▼株式会社セールスジャパンの費用・料金
-
要問い合わせ
セイヤク(株式会社ウィルオブ・ワーク)

株式会社ウィルオブ・ワークが提供する「セイヤク」は、BtoB企業向けのインサイドセールス代行サービスです。
同社は、2,800社以上の取引実績を持ち、営業課題に応じた専門チームを構築して支援を行っています。サービス内容には、トークスクリプトの作成、営業ツールの導入支援、インサイドセールスチームの構築支援などが含まれ、企業の営業活動を総合的にサポートします。また、正社員人材の固定配置により、安定した成果の積み上げを実現しています。
▼セイヤク(株式会社ウィルオブ・ワーク)の特徴
-
全国50拠点の正社員専門チームがテレアポからフィールド営業まで高品質に一気通貫で実行支援
-
営業課題に合わせ専任チーム・正社員固定配置で再現性高い成果を継続的に安定提供
-
多数の支援実績とBtoB特化ノウハウで多彩な企業営業課題を迅速かつ包括的に解決へ導く
▼セイヤク(株式会社ウィルオブ・ワーク)の費用・料金
-
要問い合わせ
アズ株式会社

アズ株式会社は、東京都新宿区に本社を構える営業代行専門企業で、法人向けインサイドセールス代行サービス「アポハンター」を提供しています。
このサービスは、完全成果報酬型を採用しており、初期費用や月額固定費を抑えつつ、アポイント獲得数に応じた柔軟な料金体系が特徴です。対応範囲は、新規開拓、既存顧客のフォロー、休眠顧客の掘り起こしなど多岐にわたり、業種を問わず幅広い企業に対応しています。
▼株式会社アズの特徴
-
成果が出た分だけ費用が発生する明確な料金体系
-
業種ごとの専門知識を持つスタッフが営業を代行
-
量だけでなく実際の商談・受注につながる提案を重視
▼株式会社アズの費用・料金
-
営業報告・業務管理費用:100,000円/月
-
成果報酬型:7,000円〜(想定アポ率により変動)
-
詳細は要問い合わせ
株式会社リノアーク

株式会社リノアークは、大阪に本社を構える営業代行会社で、テレアポを中心としたインサイドセールス支援を提供しています。完全成果報酬型の料金体系を採用しており、アポイント獲得に至らなければ費用は発生しないため、初期コストを抑えつつ導入できるのが特長です。決裁者層へのアプローチに強みを持ち、質の高い商談機会の創出を実現しています。
▼株式会社リノアークの特徴
-
アポ1件1万円~の完全成果報酬制。商談化しなければ費用ゼロ&アポ保証で導入リスクを極小化
-
契約前に2日間テストコールで反応を測定し、適正単価をご提示するため無駄なコストを徹底排除
-
経験豊富なプロアポインターがリスト作成から架電まで一貫対応
▼株式会社リノアークの費用・料金
-
アポ1件1万円〜
-
詳細は要問い合わせ
株式会社アイランドブレイン

株式会社アイランド・ブレインは、名古屋市に本社を構える営業支援企業で、特に中小企業向けにインサイドセールス支援を提供しています。同社のサービスは、商談設定のアポイント取得や問い合わせフォーム送信、文書作成など、営業活動の初期段階をサポートする内容が中心です。完全成果報酬型の料金体系を採用しており、商談1件につき16,500円(税別)で提供されています。これまでに55業種、3,500社以上の企業に対して、10万件以上の商談実績を持ち、豊富な経験とノウハウを有しています。
▼株式会社アイランドブレインの特徴
-
商談獲得1件18,000円の完全成果報酬。初期・月額固定費ゼロで低リスク導入が可能
-
名古屋・東京・大阪拠点で全国対応。多業種3,500社超の支援実績で豊富な新規開拓ノウハウ
-
ターゲット選定・スクリプト・リストは無制限無料修正。人手送信でフォーム営業の品質も担保
▼株式会社アイランドブレインの費用・料金
-
商談1件/18,000円(税別)
-
詳細は要問い合わせ
株式会社ディグロス

株式会社ディグロスは、東京都新宿区に本社を構える営業支援企業で、特にインサイドセールス代行において豊富な実績を持っています。同社は、成果報酬型のテレアポ代行サービス「アポプロ」や商談代行サービス「ディールプロ」を提供しており、これまでに1,600社以上の企業を支援してきました。
ディグロスのサービスは、アポイント獲得数に応じた課金体系を採用しており、初期費用や月額固定費が不要なため、低リスクでの導入が可能です。新規アプローチのアポイント単価は10,000円から80,000円、既存顧客の掘り起こしは8,000円から20,000円となっています。また、レポート費用として30,000円または60,000円の選択制があり、詳細な分析レポートを提供しています。
▼株式会社ディグロスの特徴
-
完全成果報酬テレアポ代行。アポ課金のみで初期費・月額固定費ゼロ、低リスク導入を実現
-
年間4,200件超プロジェクトを運用し、1,600社以上を支援する実績で高品質アポイントを提供
-
自社雇用の専門コールスタッフが名簿選定からスクリプト・架電・品質管理まで一貫対応し、成果最大化
▼株式会社ディグロスの費用・料金
-
新規アプローチ:10,000円〜80,000円/件
-
掘り起こし;8,000円〜20,000円/件
-
詳細は要問い合わせ
株 式会社エグゼクティブ

株式会社エグゼクティブは、東京都中央区に本社を構える営業アウトソーシング企業で、2002年の創業以来、法人向けの提案型商材に特化した営業支援を提供しています。特に、形がなく説明が難しい高額な商材(例:IT、コンサル、研修、広告など)の営業支援に強みを持ち、ABM(アカウントベースドマーケテ ィング)戦略に基づき、中堅〜大手企業へのアプローチを得意としています。
▼株式会社エグゼクティブの特徴
-
成果報酬型の料金体系
-
無形商材等の説明が難しい商材に強みがある
-
契約継続率98%
▼株式会社エグゼクティブの費用・料金
-
詳細は要問い合わせ
まとめ:インサイドセールス代行への依頼を検討してみましょう
インサイドセールス代行とは採用コストをかけずに営業人材をすぐに活用できる素晴らしいサービスです。
本記事ではおすすめのインサイドセールス代行会社10選や、選ぶポイント・メリットについて解説させていただきましたが、上記を参考に自社に最適な代行会社にまずは一度ご相談してみると良いでしょう。
勢いのあるインサイドセールス代行会社をお探しの企業様においては、実績が豊富な株式会社リベラルハーツへご相談ください。
貴社に最適な営業戦略のご提案をさせていただきます。